クレアール で簿記2級合格に向け通信講座を開始しました!
通信講座自体が人生初のことですが、合格に向け頑張りたいと思います。
今回は、このクレアール について書いていきます!
資格☆合格 クレアール
クレアール をご存知な方ってどれくらいおられますか?
クレアールのWeb通信講座は、超効率的な学習法「非常識合格法」、非常識合格法の学習効果を最大限に引き出す「Vラーニングシステム」、Vラーニングシステムによる学習を最も効率的に進める「マルチデバイス対応」で、最高の時短学習を目指します。
https://www.crear-ac.co.jp
資格受験指導歴50年を超える老舗なんです。
WEB通信講座なので場所や時間を問わず自分のペースで進めることができます。
講座数は10講座以上あります。
MR.は今回、簿記検定2級に向けて講座を開始しました。
ちなみに、簿記の知識はほとんどありませんし、今までに経理の職についたこともありません。
家計の収支を把握しようと、自分で作った家計簿をエクセルで作成し、毎日打ち込んでいる程度です。
そんなMR.がまさに0からのスタートで簿記2級を目標に掲げております!
なぜ簿記を取得しようと思ったのか
なぜ簿記を取得しようと思ったのかについてはいくつかありますが、単純にお金の勉強がしたくなったからです。
株投資や積み立て、副業をし始め、税金やお金の流れの仕組み、給料や控除についてほとんど知らない状態です。
わからないことがあれば都度Google先生に聞けば教えてくれます。しかし、それだけでは短編的にしか理解画でず、本当の姿を理解するには程遠いものです。
そこで、お金の仕組みや会社はどのようにしてお金の流れを作り管理しているのか気になったのが理由です。
また、副業を開始し、いつかは個人事業主としてやっていけたらなと思おうこともあり、確定申告などのお金にまつわること、税金の仕組みなど今のままでは到底知識が足りないので資格を通じて理解していこうと思いました。
ほんとは3級でも良かったのですが、2級まで取得していると履歴書に書いても問題ないレベルになれますし、万が一、転職するとなった場合もこれがあれば最低限アピールできるかなと思ったのも理由の一つです。
勉強のためにクレアール を選んだ理由
思い立った当初は、本屋さんにいってわかりやすい参考書を数冊片手に独学でやっていこうと思いました。しかし、それでは理解がなかなか追いつかず、文字以外の情報や雰囲気、語句の使い方などが気になったので講座をとろうとおもいました。
また、普段見るリベラルアーツ大学でもこの講座を勧めていたのも後押しとなりました。
仕組み
クレアール の簿記検定の中には約20のコースがあります。
ここで学べば簿記1級まで目指せることができます。
また、費用についても高くても5万円までくらいとなっており、仮に直近の試験に不合格となってしまっても、契約開始から1年間は何度でも視聴することができます。
WEB講座と言うこともあり、同じ講座を何度でも気が済むまで視聴することができるし、日常生活中にだって勉強することができますね。
勉強って普段のふとした瞬間に頭によぎったり、講師や参考書のフレーズやワードがずらずら頭の中で回り始めた頃に定着しはじめると思います。
例えば、映画や音楽の視聴、読書をしたときに映像や音楽がリアルに再現することができますよね。
そして印象に残った部分ていうのは何度でも脳内再生することができるし、いつだって思い出すことができる。
そうなってくると忘れることができないくらい強烈に脳内に定着している証拠だと思います。
そこまですることができるのがWEB通信講座で、何度でも視聴することができることの強みだと思います。
非常識合格法
非常識合格法と聞いてどんなことが頭に思い浮かびますか?笑
なんだか悪いようなことが浮かんだりしますが、決して悪いことではないです。そう信じています。
試験合格に向けて出題されやすい問題や出題傾向を集中して学習することです。
ここまで聞けば「なにが非常識なの?」と思いますが、どうやらこの方法は簿記業界においては非常識ということらしいです。笑
しかし、試験勉強だけではないですし、簿記について基本から満遍なく理解することができるので、資格取得後はしっかりと生かしていけるものです。
マルチデバイス対応映像講義
これが一番いいなー!と思いました。
WEB通信講座だからいつでもどこでも視聴できるのは当然のことですが、マルチデバイスというのがいいところですね。
通常、WEB講座となると一つの媒体でしか見ることができないのが多い気がします。
ログインIDやパスワードを一つの媒体でしか認識できず、視聴環境が縛られてしまうことがネックかなと思います。
メインのパソコンだけでしか視聴ができなければ、パソコンを開ける環境でしか視聴することはできませんよね。しかし画面は大きく目で見る分には満足度は高いと思います。
スマホだけしか視聴ができなければ、私生活で食器を洗っている最中や掃除中など、または通勤の電車内でも復習をかねて音声だけ聞いていると記憶の定着はどんどん進みますね。しかし、画面が小さいことが多いと思うので板書等が醜く感じることがあるかと思います。
これらのメリットとデメリットが解消されるのがマルチデバイス対応なので、クレアール は素晴らしいコンテンツを提供してくれるなと思いました。
1年合格保証制度
目標とする試験日のある月から1年間アカウントが保持されます。
簿記検定の試験月は年に3回あります。
仮に2月に受験しようと思って受けたが、不運にも不合格となった場合、残りの2回ある試験月もWEB通信講座を受けることができます。
そうすれば、実質1年後の2月に再度受験する場合でもサポートはギリギリまで受けることができますね!
また、テキストや問題集も使用し続けることができるのでゆっくり自分のペースで再受験を行うことができますね!
講座パターンが充実している
簿記は3級、2級、1級とあります。
各級を一つずつ取得することはもちろんですが、3級と2級を合わせて取得するコースもあります。
実際のところは、全く簿記の知識がない方も2級を目指すために3級の知識からちゃんと学んで合格を目指しましょうというコンセプトです。
すでに3級を取得しえおられれば2級パックのみでいいかと思いますし、復習をかねて3級から学び直そうという方にもお勧めすることができます。
また、模擬試験が含まれたパックもあるため、試験に向け万全の準備を行うことができますね!
通常、検定がある2月、6月、11月は特別価格となっています。
通常価格よりかなり値引かれた設定となっているのでチャンスとなります。
申し込みの流れ
MR.自身も11月に3級2級パックに申し込みました。
申し込みは上記のリンクから行い支払い方法を決めればOKです。
支払い方法はかなり充実していて、どんなパターンにも対応しているなと感じました。
申し込み時点で登録したメールアドレスに3〜4日後にログイン画面リンク先とID、パスワードが表示されます。それを用いて講座を開始することができます。
申し込みから約10日間(土日含)で講座申込書が届き、書面に会員番号や受講料が明記されています。
この書面が届くと実感が湧いて試験合格に受けて頑張ろうという気がよりこみ上げてきました。
試験はいつ?
試験は来年2月に受験しよう計画しています。
残り3ヶ月を切りましたが、毎日できるだけ講義や資料に触れて早めの1巡を終わらせ、模擬と苦手分野の把握を行いたいと思います。
このブログでも簿記に触れた内容を書いていこうかなと思います!
コメント