スポンサーリンク
価値観

【作ってみた】人生の価値観マップ

リベラルアーツ大学の動画を参考に「人生の価値観マップ」を作ってみました。 動画ではマインドマイスターを使ってテンプレートも紹介してもらっていますが、僕はこの記事で書いていこうと思います。 動画はこちら👇 ...
生活

Wi-Fiの速度を簡単に上げる方法!ここチェックしましたか?

自宅のWi-Fi環境に満足していますか? 実は今よりグンと良くなる可能性を秘めたまま使っていることが多いです。 お金をかけないでできることから、数百円で劇的に変化することもありますし、電話やメールで契約会社に問い合わせるだけで...
Apple

Macbookで使う外部ストレージはこれ!オススメの3台

WindowsからMacBookに移行するときには外部ストレージが必要です。容量は買い換える前のパソコン以上が目安です。 最近のMacBookの側面にはUSB -typeCしかありませんので、購入の時は注意が必要です。 Mac...
生活

Panasonic MX-S302-W ハンドブレンダー開封レビュー!

ハンドブレンダーといって思い浮かぶメーカーといえば パナソニックブラウンクイジナートティファール などが有力な候補に挙がるかとなと思いますが、今回、PanasonicのハンドブレンダーMX-S302Wを購入したので...
生活

【レビュー】パール金属 5.5L 圧力鍋 買いました!

パール金属の圧力鍋5.5L クイックエコ 3層底切り替え式圧力鍋(H-5042)を買いましたので、大きさや使用感について書いていきます! クイックエコ 3層底切り替え式圧力鍋5.5L H-5042 【条件付送料無料】 パール金属 /...
生活

1ヶ月の家計簿をつけよう【レシート管理】集計2回目

今月2回目(11日〜20日)がやってきましたので集計します! 前回1回目の記事はこちらから MR. あっという間の10日間だったな!今回もサクッと集計しちゃおう! 6月集計 2回目 前回から10日経...
生活

1ヶ月の家計簿をつけよう【レシート管理】集計1回目

前回紹介したレシートをとにかく集めまくって家計簿をつけてみようというのを紹介しました。 今回は実際にどの様につけていくかを、僕たち(夫婦二人暮らし)の家計事情を赤裸々に公開しながら示していきたいと思います。 前回の記事はこちら...
ブログについて

投資をして半年で感じたこと

昨年10月に投資をしようと思い立ってからもう半年以上が経ちました。 まだまだ初心者中の初心者ですが、この半年で感じたことを書いていきます。 投資という漠然としたモノ 投資をする以前の自分は 「投資をするのは僕らみた...
健康

【まとめ】マッスルグリル等で紹介された「沼」をまとめてみた7選

マッスルグリルを皆さん知っていますか? 以前から正体不明の「沼」という減量食があるということで、筋トレYouTube界隈では謎に包まれていまいて(笑)その正体は、マッスルグリルの薊さんが以前からコンテスト前の減量...
ブログについて

ブログを始めて思ったこと

ブログを始めてから約半年が経ちました。 少しだけ振り返って、反省と今後について書いていきます。 これから始める方や、同じ時期に始めた方々も参考になればなと思います。 順を追って書いたため、今回書きたいことは後半になってし...
スポンサーリンク