生活 電気衣類乾燥機を買ってみた【NH-D603-W】 TOSHIBAの縦型洗濯機とPanasonicの電気衣類乾燥機(NH-D603-WとNUF21-C)を組み合わせました。 4年弱使用している洗濯機は、東芝AW-6DH1 東芝 AW-7DH1 ピュアホワイト ZABOON ザブ... 生活
生活 Panasonic MX-S302-W ハンドブレンダー使用レビュー! 開封時のレビューはこちら 大きさや使用感など書いていますので参考に見てみてください。 購入からこれまでに何度も実際に使ってきての感想を書きます。 本当に楽! これまでに 鍋で加熱しながらポタージュ... 生活
生活 Wi-Fiの速度を簡単に上げる方法!ここチェックしましたか? 自宅のWi-Fi環境に満足していますか? 実は今よりグンと良くなる可能性を秘めたまま使っていることが多いです。 お金をかけないでできることから、数百円で劇的に変化することもありますし、電話やメールで契約会社に問い合わせるだけで... 生活
生活 Panasonic MX-S302-W ハンドブレンダー開封レビュー! ハンドブレンダーといって思い浮かぶメーカーといえば パナソニックブラウンクイジナートティファール などが有力な候補に挙がるかとなと思いますが、今回、PanasonicのハンドブレンダーMX-S302Wを購入したので... 生活
生活 【レビュー】パール金属 5.5L 圧力鍋 買いました! パール金属の圧力鍋5.5L クイックエコ 3層底切り替え式圧力鍋(H-5042)を買いましたので、大きさや使用感について書いていきます! クイックエコ 3層底切り替え式圧力鍋5.5L H-5042 【条件付送料無料】 パール金属 /... 生活
生活 1ヶ月の家計簿をつけよう【レシート管理】集計2回目 今月2回目(11日〜20日)がやってきましたので集計します! 前回1回目の記事はこちらから MR. あっという間の10日間だったな!今回もサクッと集計しちゃおう! 6月集計 2回目 前回から10日経... 生活
生活 1ヶ月の家計簿をつけよう【レシート管理】集計1回目 前回紹介したレシートをとにかく集めまくって家計簿をつけてみようというのを紹介しました。 今回は実際にどの様につけていくかを、僕たち(夫婦二人暮らし)の家計事情を赤裸々に公開しながら示していきたいと思います。 前回の記事はこちら... 生活
ブログについて 投資をして半年で感じたこと 昨年10月に投資をしようと思い立ってからもう半年以上が経ちました。 まだまだ初心者中の初心者ですが、この半年で感じたことを書いていきます。 投資という漠然としたモノ 投資をする以前の自分は 「投資をするのは僕らみた... ブログについて投資生活
生活 道路のライブカメラ 出かける前にチェックしよう! 道路状況がインターネットのライブカメラでチェックできるってご存知ですか? これから年末にかけて移動が多くなってくるかなと思いますが、移動先の天気や渋滞が気になることはありませんか? 新幹線や飛行機で移動しても現地の天気がリアル... 生活
生活 【画像】V60 ハリオ メタルドリップスケール コーヒー以外にも使えるこのドリップスケールを買うか迷ってる方は是非この記事を読んでもらうといいなぁと思います。 コーヒーを淹れる時には様々な道具を使いますよね。 かれこれこのドリップスケールを使って3年以上は経ったかなと思いま... 生活